#山本パン
今日は高取商店街にあるコッペパンのお店
「山本パン」でお買い物。
藤崎駅から商店街を進めば、サニー高取店やサーティーワンの手前、
「フロレスタ」(ドーナツ屋)のお向かいにお店を発見。

岩手県盛岡市に本社を置く「福田パン」で修行した方が
開業したお店とのことで、
福岡市内にコッペパン専門店は何軒かあるけど
こちらでは「盛岡市民のソウルフード」のコッペパンを買える。

具材を自分で選ぶ仕様となっており、甘い系のパンは
1種類を両面に塗って存分に堪能することもできるし、
2種類を片面ずつ塗って色々な組合せを試すこともできる。
[メニュー]
2種類組み合わせる場合、
値段は合算ではなく高い方が適用されるので、
例えば「あん(こしあん)」(180円)と
「粒あん」(220円)を選んだら、そのパンは220円になる。

パンが結構大きいからお手頃価格の割にかなりボリュームがあり、
持った時にずっしりと質量を感じる。
★カスタードクリーム(200円)

ねっとりなカスタードクリームは見た感じ濃厚そうだけど、
甘さは並レベルだし味もあまり主張してこない。
「両面に塗ると甘すぎてキツいもの」と組み合わせた方が、
これをメインにするよりも活きると思う。
★クッキー&バニラ(220円)

砕いたチョコクッキーとバニラクリームを混ぜた、
いわゆるひとつの「オレオ」的なクリームを両面にぬりぬり。
クッキーがジャリッとしていてナイスな食感で、
バニラの味もしっかりあってコテコテに甘い。
両面に塗るとかなりヘビーな味(>ω<)
★黒豆きなこクリーム&抹茶(220円)

きな粉の甘さと抹茶の渋さがバランス良く共存し、
2つの味が両立している。
「和」を組み合わせてみたら成功だったけど、
それぞれ単体で両面に塗ったらちょっとクドくなりそう。
++--++--++--++--++--++--++--++--++--++--++--++
[店名]山本パン
[住所]福岡市早良区高取一丁目1-30
[営業時間]10:00〜16:00
[店休日]日曜日・月曜日・祝日