#Sorciere
今日行ったお店は西区下山門の
「ソルシエール」。
下山門駅のすぐ近くで、お隣はクリーニング屋。
自宅から下山門駅まで自転車で15分程度だから
自転車で行ったけど、公共交通機関を利用する場合、
下山門駅まで行くバスは少ないため、
JR筑肥線(「筑前前原」や「唐津」行き)に乗るのが無難。

ケーキの他に焼き菓子も種類豊富で、
見た感じでは300円台のケーキが多かった。
店員さんに看板メニューは何ですかと尋ねたところ、
1番人気の「ショートケーキ」(いちごショート)と、
TVで紹介された「オペラ」がイチオシだと教えてくれた。
★オペラ(325円)

アーモンドの生地・ガナッシュ・モカバター等を重ねたケーキ。
基本的にコーヒー味で、ビターな味を想像していたけど
思ったより苦くなくて食べやすかった。
★レモンパイ(294円) ※2012/06/11に購入

一時期姿を消していたようで、復活したケーキ。
レモンクリームはちゃんとレモンの味がするけど
そんなに酸っぱくはなくて爽やかな甘さ。
下の方は若干パサパサしてた。
★生の松原シュークリーム(136円) ※2012/06/11に購入

シュー生地の固さは普通〜ちょい固レベルだけど、
ナッツがたくさん乗っていてめっちゃコリコリする。
カスタードクリームはマダガスカル産バニラビーンズが
使われており、クリームの中に黒い点々がいっぱい。
ねっとりしていてバニラの風味が濃厚。
なお「生の松原」は西区の地名で姪の浜と今宿の間にあり、
海水浴場や元寇防塁跡が有名。
----------------------------------------------------------------
[店名]ふらんす菓子ソルシエール Sorciere(
web)
[住所]福岡市西区下山門四丁目4-22
[営業時間]9:00〜20:00
[定休日]毎週水曜日
[価格帯]300円台が多い